オーガニック製品に強い化粧品OEMメーカーの特徴を知りたいと考えていませんか。
結論、オーガニック化粧品に強いOEMメーカーを探すには、製造実績の多さや天然原料の調達力、認証取得への対応力などをチェックしましょう。
本記事では、おすすめの化粧品OEMメーカーや選び方、オーガニック製品開発のポイントを詳しく解説します。
これからオーガニック化粧品市場に参入したい企業様や、既存ブランドの差別化を図りたい企業様にとって必見の内容です。ぜひ最後まで読んで、参考にしてください。
\オーガニックコスメ開発もお任せ!/
資料をダウンロードする▶化粧品OEMでオーガニック品質を追求できるメーカー7選
オーガニック製品の開発でおすすめの化粧品OEMメーカーは以下の7社です。
- 株式会社ベイコスメティックス|企画から販促まで完全伴走
- 株式会社ハーブラボ |自社抽出した植物エキスを製品化
- 株式会社 D・S・A|有機認証取得をサポートするOEM
- 株式会社ES-ROOTS|自社のオーガニックブランド実績あり
- TOA株式会社(旧日本コルマー株式会社)|創業110年以上の老舗で国内最大手
- ノーベル化学宏業株式会社|植物系エキスの開発・生産で差別化
- 東陽化成株式会社|パウダー・ソルト製品に強みあり
株式会社ベイコスメティックス|企画から販促まで完全伴走
会社名 | 株式会社ベイコスメティックス |
所在地 |
営業所:東京都港区新橋6丁目9-4 新橋六丁目ビル 4階 |
特長 |
●納得のいくまで処方改善を行い、安心・安全の製品開発 |
「株式会社ベイコスメティックス」は、マーケティングコンサルティング会社が立ち上げたOEMメーカーです。「なぜオーガニック製品を作りたいのか」企業様の真意を共に考え、企画から販促まで完全伴走でトータル支援を行います。
スキンケア・ヘアケア、メイクアップなど、原料にこだわった幅広いオーガニック商品の製造が可能です。品質の良い製品づくりはもちろん、本当にその商品を必要としている消費者に届けるまでのプロセスを、安心して任せられます。
製造後のマーケティング部分もサポートがほしい企業様は「株式会社ベイコスメティックス」に問い合わせてみてください。
株式会社ハーブラボ |自社抽出した植物エキスを製品化
会社名 | 株式会社ハーブラボ |
所在地 |
本社:愛知県名古屋市中区錦1-2-23 |
特長 |
●厳選した自然由来原料による製品の研究開発 |
「株式会社ハーブラボ」は、日本のナチュラル・オーガニック化粧品のパイオニアである、㈱ネイチャーズウェイが創業したOEMメーカーです。
植物の栽培からエキス抽出までオーガニックにこだわり、自然の力を最大限に活かした品質を追求しています。
2012年には、自社農場が有機JAS認証を取得しており、そこで育てた原材料は厳しい基準をクリアしたオーガニック農産物であると認められています。
とにかく原料にこだわりたい企業様にとって頼れる化粧品OEMメーカーです。
株式会社 D・S・A|有機認証取得をサポートするOEM
会社名 | 株式会社 D・S・A |
所在地 |
東京都中央区日本橋茅場町2-1-11ビルックス茅場町 |
特長 |
●高い技術力が生み出す、競争力あるオーガニック化粧品 |
「株式会社 D・S・A」は、オーガニック・ナチュラル化粧品専門のOEMメーカーです。
製造・開発拠点は国内外にあり、製造工場はすべてエコサート(*1)の認証を取得しています。オーガニック・ナチュラル化粧品の実績が豊富な研究所で処方を開発し、認定工場で製造します。
スピーディーでコストを抑えた、オーガニック認証取得化粧品の開発が可能です。
オーガニック認証で安全性をアピールしたい企業様にぴったりです。
株式会社ES-ROOTS|自社のオーガニックブランド実績あり
会社名 | 株式会社ES-ROOTS |
所在地 |
本社: 東京都目黒区五本木3-7-8 |
特長 |
●地球環境を守るための原料や素材の使用も対応可能 |
「株式会社ES-ROOTS」は、国産のオーガニック原料にこだわりを持つ化粧品OEMメーカーです。商品によりますが、最小300個から生産が可能なので、低リスクでスタートできます。
日本全国の有機農場とネットワークがあるため、天候リスクがあっても常に安定した原料共有が可能なのも強みです。
国産の天然由来成分を最大限に活かした製品を開発したい企業様におすすめです。
TOA株式会社(旧日本コルマー株式会社)|創業110年以上の老舗で国内最大手
引用:TOA株式会社公式サイト
会社名 | TOA株式会社(旧日本コルマー株式会社) |
所在地 |
本社:大阪府大阪市中央区北浜三丁目5番29号日本生命淀屋橋ビル17階 |
特長 |
●製品化した処方の90%が独自開発 |
「TOA株式会社」は、長い歴史と豊富な実績を持つ、老舗のOEMメーカーです。企画から納品まで、商品作りに必要な工程を一貫対応しています。
150人以上の品質管理部員が1つの製品ができるまで、すべての工程ごとに検査を実施。膨大な検査をクリアした製品のみが提供されるため、消費者からの信頼やブランドイメージの向上につながるでしょう。
歴史と実績で培ったノウハウや、大手ならではのサポート力がほしい企業様は活用を検討してみましょう。
ノーベル化学宏業株式会社|植物系エキスの開発・生産で差別化
会社名 | ノーベル化学宏業株式会社 |
所在地 |
本社・工場:大阪府八尾市萱振町1丁目58 |
特長 |
●天然原料から安定した抽出液を得る工程を確立 |
「ノーベル化学宏業株式会社」は、創業70年の製造実績を持ち、高機能化粧品の提案が得意なOEMメーカーです。
約20年前から原料開発を開始し、天然原料から安定した抽出液を得る工程を確立させました。現在では下記4つの特許取得済み原料を保有しています。
- ウド根発酵エキス
- マコンブスフィンゴモナス発酵エキス
- ヒャクニチソウカルス発酵エキス
- シマカンギクカルス発酵エキス
新成分を配合した高機能なオーガニック化粧品を開発したい企業様におすすめです。
東陽化成株式会社|パウダー・ソルト製品に強みあり
会社名 | 東陽化成株式会社 |
所在地 |
本社:東京都世田谷区駒沢1-17-17 真成ビル5階 |
特長 |
●粉末製品や、他の剤形と粉末を組み合わせたユニークな製品が強み |
「東陽化成株式会社」は、自社工場で化粧品・医薬部外品の一貫製造を行っているOEMメーカーです。
スキンケアやボディケア、メイクアップなど、これまでのノウハウと実績を活かして企業様のオリジナル商品を製造します。
「エンドユーザーがどのように使用するか」を意識しながら品質管理を行っているため、高品質で信頼できる製品を提供できます。
ISO22716(化粧品GMP)認証取得の工場で、品質と安全性を確保した製品を開発したい企業様は、活用を検討してみましょう。
化粧品OEMでオーガニック製品を開発するメリット3選
化粧品OEMでオーガニック製品を開発するメリットは以下の3つです。
- オーガニックトレンドに素早く対応できる
- 天然原料をスピーディーに現地から輸入できる
- オーガニック認証を取得した化粧品の開発ができる
メリットを知っておけば、需要の高いオーガニック市場に効率良く参入できるはずです。
オーガニックトレンドに素早く対応できる
化粧品OEMを活用すれば、オーガニック化粧品の市場トレンドや消費者ニーズの変化に柔軟かつ迅速に対応できます。
OEMメーカーは、いわば化粧品製造・開発のプロです。蓄積したマーケットデータやノウハウを使って、需要の高いオーガニック商品をタイムリーに展開できます。
オーガニック市場で求められているアイテム開発で、企業様のブランドの競争力・売上アップにつなげることが可能です。
天然原料をスピーディーに現地から輸入できる
OEMメーカーは国内のみならず、世界各地の天然・有機原料の調達ネットワークを持っています。
希少なオーガニック原料やトレンド成分もスピーディーに入手でき、安定した供給体制の確保が可能です。
自社調達では難しい原料もOEMなら手軽に採用でき、商品開発の幅が広がります。
オーガニック認証を取得した化粧品の開発ができる
化粧品OEMでは、COSMOS認証(*2)などのオーガニック認証取得にも対応可能です。
認証基準を満たす原料選定や製造工程の管理をOEMメーカーがサポートし、高品質かつ信頼性の高いオーガニック化粧品を開発できます。
認証取得により、消費者からの信頼獲得やブランド価値の向上にもつながります。
(*2)ヨーロッパの主要なオーガニック認証団体が共同で策定した国際的なオーガニック化粧品認証基準。
化粧品OEMでオーガニック製品を開発するポイント3選
化粧品OEMでオーガニック製品を開発するポイントは以下の3つです。
- オーガニック原料を厳選する
- 新鮮さや品質を保つための工夫をする
- 国際認証や基準に合った製品で信頼性を向上する
開発のポイントを押さえておけば、品質や信頼性の高いオーガニック化粧品を安定して製造でき、消費者から選ばれるブランドづくりに役立つでしょう。
オーガニック原料を厳選する
化粧品OEMでオーガニック製品を開発する際は、有機栽培で育てられた高品質な原料を厳選することが重要です。
農薬や化学肥料を使わずに育てられた植物成分は、肌へのやさしさや安全性が求められるオーガニックコスメの基本。原料がどこでどのように作られたかをきちんと確認しましょう。
安心して任せられる仕入れ先から材料を集めることで、製品の品質とブランド価値を高められます。
新鮮さや品質を保つための工夫をする
オーガニック原料を扱う場合、製造から流通までの品質保持の工夫が欠かせません。
オーガニック化粧品は保存料を極力使わないため、一般的な化粧品よりも使用期限が短くなる傾向があるからです。
OEMメーカーのノウハウを活用し、鮮度を保ったまま消費者に届ける体制を整えることで、安心・安全なオーガニック製品の提供が可能になります。
国際認証や基準に合った製品で信頼性を向上する
オーガニック化粧品の信頼性を高めるには、国際的なオーガニック認証や、化粧品GMP(ISO22716)(*3)などの品質基準に準拠した製品開発が効果的です。
認証取得に対応したOEMメーカーを選ぶことで、厳しい基準をクリアした安全性・品質の高い化粧品を展開できます。
国際認証や基準に合った製品の開発は、消費者からの信頼やブランドイメージの向上につながります。
(*3)化粧品の製造における品質と安全性を確保するための国際規格。
化粧品OEMメーカーを選ぶポイント3選
化粧品OEMメーカーを選ぶポイントは以下の3つです。
- オーガニック化粧品の製造実績があるか確認する
- 厳格な品質管理体制が整っているか確認する
- 認証取得や成分表示のサポート体制を確認する
オーガニック化粧品の製品開発を安心して進められるよう、自社にマッチしたOEMメーカーを選んで信頼関係を構築しましょう。
オーガニック化粧品の製造実績があるか確認する
化粧品OEMメーカーを選ぶ際は、オーガニック化粧品の製造実績やノウハウが豊富かどうかを必ず確認しましょう。
オーガニック原料の取り扱いや処方開発には専門的な知識と経験が必要です。実績のあるメーカーなら、植物成分の特性を活かした商品開発や、最新の市場動向を反映した提案が期待できます。
自社の理想に合ったオーガニック化粧品づくりを実現するためにも、過去の事例や取引先の評価をチェックしましょう。
厳格な品質管理体制が整っているか確認する
オーガニック化粧品は天然由来成分を多く使用するため、品質管理が重要です。
ISO認証取得や独自の品質基準、原料や製品の安全性試験など、厳格な品質管理体制が整っているかを確認しましょう。
原料の管理から製造、出荷まで一貫したチェック体制があるメーカーなら、安定した品質の製品を提供できます。
品質管理の詳細や安全性への取り組みも必ず確認してください。
認証取得や成分表示のサポート体制を確認する
オーガニック化粧品の信頼性を高めるには、エコサート(*1)の認証取得や、正確な成分表示が不可欠です。
認証取得のサポートや、法規制に対応した成分表示のアドバイスを受けられるOEMメーカーを選ぶことで、消費者や取引先からの信頼を得やすくなります。
サポート体制や実績、相談体制についても事前に確認しましょう。
(*1)フランスで設立された世界的に有名なオーガニック認証団体。世界85カ国以上で高い信頼性を持つ。
オーガニック化粧品のアイテム例3選
オーガニック化粧品のアイテム例を3つ紹介します。
- ボディ エマルジョン メローブロッサム
- LRG&YYソープ
- ラブ&エタニティ ~ローズと日本の月桃の香り~
ボディ エマルジョン メローブロッサム
商品名 | ボディ エマルジョン メローブロッサム |
区分 | 化粧品 |
内容量 | 180mL |
価格 | 3,740円(税込) |
特徴 | ●なめらかに伸び広がるテクスチャーで使いやすい ●ブランド独自の穀物保湿成分(*4)でなめらかな肌に ●オーガニック精油100%の香りが心を満たす |
(*4)加水分解コメヌカエキス・加水分解コメエキス・豆乳発酵液(保湿成分)
「ボディ エマルジョン メローブロッサム」は、ドゥーオーガニックのボディ乳液です。ゼラニウムやパルマローザ、イランイランなど、華やかなフローラル系の香りをブレンド。甘くやわらかな香りが気持ちを穏やかにさせてくれます。
下記の使用成分はオーガニック栽培の原料です。
- オレンジ果実水
- オレンジ果皮油
- ニオイテンジクアオイ油
- パルマローザ油
- アトラスシーダー樹皮油
- レモン果皮油
- グレープフルーツ果皮油
- セイヨウネズ果実油
- イランイラン花油
- ダマスクバラ花油
夜寝る前のリラックスタイムに、ボディケアもプラスしたい人におすすめの商品です。
LRG&YYソープ
商品名 | LRG&YYソープ |
区分 | 化粧品 |
内容量 | 128g |
価格 | 2,420円(税込) |
特徴 | ●バスタイムがハッピーになる香り ●顔にもボディにも使用可能 ●保湿力の高いきめ細やかな泡でなめらかに洗い上げる |
「LRG&YYソープ」はジョンマスターオーガニックの固形石鹸です。ラベンダー、イランイランのラグジュアリーでハッピーな香りと、保湿力の高いきめ細かな泡が顔もボディもなめらかに洗い上げます。
LRG&YYソープは以下のオーガニック成分を使用しています。
- オリーブ果実油
- ラバンデュラハイブリダ油
- ニオイテンジクアオイ花油
- テオブロマグランジフロルム種子脂
日々の疲れを癒すために、バスタイムで自分に香りのご褒美をあげたい方におすすめの商品です。
ラブ&エタニティ ~ローズと日本の月桃の香り~
商品名 | ラブ&エタニティ ~ローズと日本の月桃の香り~ |
区分 | 化粧品 |
内容量 | 25m |
価格 | 9,680円(税込) |
特徴 | ●商品1本に200本のローズを使用 ●スプレー後は、体温で香りが美しく変化 ●水を除いたすべての成分が自然由来で、95%がオーガニック原料 |
「ラブ&エタニティ ~ローズと日本の月桃の香り~」はオーガニックスタイルズの香水です。オーガニック植物から生まれる香りのハーモニーで、心と身体を癒します。100%自然由来成分で作られ、全原料の94%~98%がオーガニック認証を受けた素材を使用しています。
主要なエッセンシャルオイルは下記のとおりです。
- ローズ
- 月桃
- イランイラン
- パルマローザ
- ネロリ
- ラベンダー
- サンダルウッド他
オリジナリティあふれる香りで、特別な時間に華やかさをプラスしたい方におすすめの商品です。
まとめ|オーガニック化粧品のOEMならベイコスメティックス
オーガニック化粧品の開発をOEMに任せると、トレンドへの迅速な対応や高品質な天然原料の調達、国際認証取得によるブランド価値向上などが可能で、多くのメリットがあります。
オーガニック成分や化粧品の専門知識がなくても、参入しやすいので、異業種から挑戦する場合や新たにオーガニックブランドを立ち上げる場合におすすめです。
ベイコスメティックスでは、オーガニック化粧品の企画から流通まで、完全伴走で企業様に寄り添います。スピード対応も強みなので、鮮度が重要視されるオーガニック製品にピッタリのOEMメーカーと言えるでしょう。
気になった方は、以下から無料の資料をダウンロードして、詳しいサービス内容をチェックしてみてください。
\オーガニックコスメ開発もお任せ!/
資料をダウンロードする▶